整数演算組み込み関数

次の表は、すべてのインテル(R) アーキテクチャーで使用できる整数演算組み込み関数のリストです。

組み込み関数 説明
int abs(int) 整数の絶対値を返します。
long labs(long) long 型整数の絶対値を返します。
unsigned long _lrotl(unsigned long value, int shift) 64 ビットの valueshift ビット分、左に回転します。
unsigned long _lrotr(unsigned long value, int shift) 64 ビットの valueshift ビット分、右に回転します。
unsigned int _rotl(unsigned int value, int shift) 32 ビットの valueshift ビット分、左に回転します。
unsigned int _rotr(unsigned int value, int shift) 32 ビットの valueshift ビット分、右に回転します。
unsigned short _rotwl(unsigned short val, int shift) 16 ビットの valueshift ビット分、左に回転します。
 
これらの組み込み関数は、IA-64 プラットフォーム上ではサポートされていません。
unsigned short _rotwr(unsigned short val, int shift) 16 ビットの valueshift ビット分、右に回転します。
 
これらの組み込み関数は、IA-64 プラットフォーム上ではサポートされていません。

ローテート組み込み関数内で定数シフト値を渡すと、パフォーマンスが向上します。