新しいオプション

このトピックでは、本リリースで新しく追加されたオプションの一覧を提供します。

次のラベルが示されたコンパイラー・オプションは、特定のシステムでのみ利用可能です。

ラベル

意味

i32

IA-32 アーキテクチャー・ベースのシステムで利用可能なオプションです。

i64em

インテル® 64 アーキテクチャー・ベースのシステムで利用可能なオプションです。

ラベルがない場合、そのオプションはサポートされているすべてのシステムで利用可能です。

ラベルに "のみ" とある場合、そのオプションはラベルで示されたシステムでのみ利用可能です。

オプションについての詳細は、各オプションの説明を参照してください。

この表で使用されている表記については、「表記規則」を参照してください。

新しいコンパイラー・オプションは、次の表にリストされています。

Windows* OS オプション

説明

デフォルト

/align:qcommons

共通ブロックのすべてのデータ項目を、必要であればパディングバイトを追加して、最大 16 バイトまで自然境界上にアライメントします。

/align:noqcommons

/arch:CORE-AVX-I

インテル® アドバンスト・ベクトル・エクステンション (インテル® AVX)、32nm よりも小さなプロセス・テクノロジーのインテル® Core™2 プロセッサーの命令、SSE4.2、SSE4.1、SSSE3、SSE3、SSE2、SSE 命令を生成します。

オフ

/arch:CORE-AVX2

インテル® プロセッサー向けのインテル® アドバンスト・ベクトル・エクステンション 2 (インテル® AVX2)、インテル® AVX、SSE4.2、SSE4.1、SSSE3、SSE3、SSE2、SSE 命令を生成します。

オフ

/openmp

/Qopenmp オプションの代替名です。

オフ

/QaxCORE-AVX-I

インテル® アドバンスト・ベクトル・エクステンション (インテル® AVX)、32nm よりも小さなプロセス・テクノロジーのインテル® Core™2 プロセッサーの命令、SSE4.2、SSE4.1、SSSE3、SSE3、SSE2、SSE 命令を生成します。

オフ

/QaxCORE-AVX2

インテル® プロセッサー向けのインテル® アドバンスト・ベクトル・エクステンション 2 (インテル® AVX2)、インテル® AVX、SSE4.2、SSE4.1、SSSE3、SSE3、SSE2、SSE 命令を生成します。

オフ

/Qfma[-]

FMA (Fused Multiply-Add) 命令がターゲット・プロセッサーに存在する場合、FMA 命令を生成するかどうかを指定します。

/Qfma

/Qopt-mem-layout-trans[:n]

コンパイラーによって実行されるメモリーレイアウト変換のレベルを制御します。

/Qopt-mem-layout-trans:2

/QxCORE-AVX-I

インテル® アドバンスト・ベクトル・エクステンション (インテル® AVX)、32nm よりも小さなプロセス・テクノロジーのインテル® Core™2 プロセッサーの命令、SSE4.2、SSE4.1、SSSE3、SSE3、SSE2、SSE 命令を生成します。将来のインテル® プロセッサー向けに最適化します。

オフ

/QxCORE-AVX2

インテル® プロセッサー向けのインテル® アドバンスト・ベクトル・エクステンション 2 (インテル® AVX2)、インテル® AVX、SSE4.2、SSE4.1、SSSE3、SSE3、SSE2、SSE 命令を生成します。 将来のインテル® プロセッサー向けに最適化します。

オフ

/QxSSSE3_ATOM

このオプションは、/QxSSE3_ATOM (本バージョンで推奨されていない古いオプション) の後継オプションです。

オフ

Linux* OS および Mac OS* X オプション

説明

デフォルト

-align qcommons

共通ブロックのすべてのデータ項目を、必要であればパディングバイトを追加して、最大 16 バイトまで自然境界上にアライメントします。

-align noqcommons

-axCORE-AVX-I

インテル® アドバンスト・ベクトル・エクステンション (インテル® AVX)、32nm よりも小さなプロセス・テクノロジーのインテル® Core™2 プロセッサーの命令、SSE4.2、SSE4.1、SSSE3、SSE3、SSE2、SSE 命令を生成します。

オフ

-axCORE-AVX2

インテル® プロセッサー向けのインテル® アドバンスト・ベクトル・エクステンション 2 (インテル® AVX2)、インテル® AVX、SSE4.2、SSE4.1、SSSE3、SSE3、SSE2、SSE 命令を生成します。

オフ

-f[no-]asynchronous-unwind-tables

命令境界または呼び出し境界で巻き戻し情報が正確かどうかを指定します。

-fasynchronous-unwind-tables

-[no-]fma

FMA (Fused Multiply-Add) 命令がターゲット・プロセッサーに存在する場合、FMA 命令を生成するかどうかを指定します。

-fma

-f[no-]merge-debug-strings

コンパイラーは、デバッグ情報で使用される文字列をプールします。

-fno-merge-debug-strings

-fopenmp

-openmp オプションの代替名です。

オフ

-gdwarf-3

DWARF バージョン 3 形式を使用して、デバッグ情報を生成します。

オフ

-march=core-avx-i

インテル® アドバンスト・ベクトル・エクステンション (インテル® AVX)、32nm よりも小さなプロセス・テクノロジーのインテル® Core™2 プロセッサーの命令、SSE4.2、SSE4.1、SSSE3、SSE3、SSE2、SSE 命令を生成します。

オフ

-march=core-avx2

インテル® プロセッサー向けのインテル® アドバンスト・ベクトル・エクステンション 2 (インテル® AVX2)、インテル® AVX、SSE4.2、SSE4.1、SSSE3、SSE3、SSE2、SSE 命令を生成します。

オフ

-march=corei7-avx

インテル® アドバンスト・ベクトル・エクステンション (インテル® AVX)、インテル® SSE4.2、SSE4.1、SSSE3、SSE3、SSE2、SSE 命令をサポートするプロセッサー向けのコードを生成します。

オフ

-march=corei7

インテル® SSE4 高効率および高速な文字列処理命令をサポートするインテル® Core™ i7 プロセッサー向けのコードを生成します。インテル® SSE4 ベクトル化コンパイラー命令およびメディア・アクセラレーター命令、SSSE3 命令およびインテル® SSE3、SSE2、SSE 命令も生成します。また、インテル® Core™ プロセッサー・ファミリー向けに最適化します。

オフ

-march=atom

-minstruction オプション (Linux* OS および Mac OS* X) または /Qinstruction オプション (Windows* OS) の設定に応じて、MOVBE 命令をサポートするプロセッサー向けのコードを生成します。インテル® プロセッサー向けの SSSE3 命令およびインテル® SSE3、SSE2、SSE 命令も生成します。インテル® Atom™ プロセッサーとインテル® Centrino® Atom™ プロセッサー・テクノロジー向けに最適化します。

オフ

-march=pentium-m

インテル® Pentium® M プロセッサー向けのコードを生成します。

オフ

-opt-mem-layout-trans[=n]

コンパイラーによって実行されるメモリーレイアウト変換のレベルを制御します。

-opt-mem-layout-trans=2

-xCORE-AVX-I

インテル® アドバンスト・ベクトル・エクステンション (インテル® AVX)、32nm よりも小さなプロセス・テクノロジーのインテル® Core™2 プロセッサーの命令、SSE4.2、SSE4.1、SSSE3、SSE3、SSE2、SSE 命令を生成します。将来のインテル® プロセッサー向けに最適化します。

オフ

-xCORE-AVX2

インテル® プロセッサー向けのインテル® アドバンスト・ベクトル・エクステンション 2 (インテル® AVX2)、インテル® AVX、SSE4.2、SSE4.1、SSSE3、SSE3、SSE2、SSE 命令を生成します。 将来のインテル® プロセッサー向けに最適化します。

オフ

-xSSSE3_ATOM

このオプションは、-xSSE3_ATOM (本バージョンで推奨されていない古いオプション) の後継オプションです。

オフ


このヘルプトピックについてのフィードバックを送信

© 1996-2011 Intel Corporation. 無断での引用、転載を禁じます。