no-bss-init、Qnobss-init

初期化されていない変数と明示的にゼロで初期化された変数を DATA セクションに配置するようにコンパイラーに指示します。

IDE オプション

なし

アーキテクチャー

IA-32、インテル® 64 アーキテクチャー

構文

Linux* および Mac OS* X:

-no-bss-init

Windows:

/Qnobss-init

引数

なし

デフォルト

オフ

初期化されていない変数と明示的にゼロで初期化された変数は BSS セクションに配置されます。

説明

このオプションは、初期化されていない変数と明示的にゼロで初期化された変数を DATA セクションに配置するようにコンパイラーに指示します。

代替オプション

Linux* および Mac OS* X: -nobss-init (これは古いオプションです)

Windows*: なし


このヘルプトピックについてのフィードバックを送信

© 1996-2011 Intel Corporation. 無断での引用、転載を禁じます。