インテル® C++ コンパイラー XE 13.1 ユーザー・リファレンス・ガイド

mmic

インテル® メニー・インテグレーテッド・コア (インテル® MIC) アーキテクチャーでネイティブに実行するアプリケーションをビルドします。このオプションは、インテル® MIC アーキテクチャーにのみ適用されます。

IDE オプション

Windows*: なし

Linux*: [Code Generation (コード生成)] > [Do MIC-only Build (MIC 専用ビルド)]

OS X*: なし

アーキテクチャー

インテル® MIC アーキテクチャー向けのインテル® 64 アーキテクチャー

構文

Linux*:

-mmic

OS X*:

なし

Windows*:

なし

引数

なし

デフォルト

オフ

コンパイラーは、ヘテロジニアス・アプリケーションをビルドします。インテル® MIC アーキテクチャーでネイティブに実行するアプリケーションをビルドするには、このオプションを指定する必要があります。

説明

このオプションは、クロスコンパイラーを有効にして、インテル® MIC アーキテクチャーでネイティブに実行するアプリケーションをビルドします。コマンドラインでのみ利用できます。

このオプションを使用すると、コンパイラーはマクロ __MIC__ を定義します。

代替オプション

なし

次のオプションは、インテル® MIC アーキテクチャーでのみ実行可能なオブジェクト・ファイル a.out を生成します。

icc -mmic hello.c

関連情報


このヘルプトピックについてのフィードバックを送信