インテル® C++ コンパイラー XE 13.1 ユーザー・リファレンス・ガイド
診断結果をファイルに出力します。
Windows*: [Diagnostics (診断)] > [Diagnostics File (診断ファイル)]
[Diagnostics (診断)] > [Emit Diagnostics to File (診断をファイルに出力する)]
Linux*: [Compilation Diagnostics (コンパイル診断)] > [Diagnostics File (診断ファイル)]
OS X*: [Diagnostics (診断)] > [Diagnostics File (診断ファイル)]
このオプションは、診断結果をファイルに出力します。ファイルは現在のディレクトリーに生成されます。
filename にファイル拡張子を含めることができます。例えば、file.txt を指定した場合、出力ファイルの名前は file.txt となります。ファイルの拡張子を指定しない場合、ファイル名は filename.diag となります。
filename を指定しない場合、ファイル名は name-of-the-first-source-file.diag となります。指定された名前がコマンドラインで指定されたソースファイルの名前と同じ場合、ファイル名は name-of-the-first-source-file.diag に変更されます。
-diag-file (Linux*) または /Qdiag-file (Windows*) と -diag-file-append (Linux*) または /Qdiag-file-append (Windows*) を指定した場合、コマンドラインで最後に指定されたオプションが優先されます。