コンパイラーがダングリング・ポインターの参照をチェックするかどうかを指定します。
IDE オプション
Windows*:
[Code Generation (コード生成)] > [Check Dangling Pointers (ダングリング・ポインターのチェック)]
Linux*:
[Code Generation (コード生成)] > [Check Dangling Pointers (ダングリング・ポインターのチェック)]
OS X*:
なし
アーキテクチャー
IA-32 アーキテクチャーおよびインテル® 64 アーキテクチャー
構文
Linux*: | -check-pointers-dangling=keyword |
Windows*: | /Qcheck-pointers-dangling:keyword |
引数
keyword |
ダングリング・ポインターのチェックの種類を指定します。設定可能な値は以下のとおりです。
none |
ダングリング・ポインターの参照のチェックを無効にします。これはデフォルトです。
|
heap |
ヒープ上のダングリング・ポインターの参照をチェックします。
|
stack |
スタック上のダングリング・ポインターの参照をチェックします。
|
all |
ヒープおよびスタック上のダングリング・ポインターの参照をチェックします。
|
|
デフォルト
-check-pointers-dangling=none または /Qcheck-pointers-dangling:none
|
ダングリング・ポインターの参照をチェックしません。
|
説明
このオプションは、コンパイラーがダングリング・ポインターの参照をチェックするかどうかを指定します。
このオプションを使用するには、-check-pointers (Linux*) または /Qcheck-pointers (Windows*) も指定する必要があります。
また、インテル® Composer XE 2013 およびインテル® Parallel Studio XE 2013 (またはインテル® C++ Studio XE 2013) がシステムにインストールされていなければなりません。