インテル® Fortran コンパイラー XE 13.1 ユーザー・リファレンス・ガイド
このセクションでは、コマンドラインで OpenMP* ライブラリーを設定して使用するのに必要なステップを説明します。Windows* システムでは、Microsoft* Visual Studio* 開発環境で OpenMP* ライブラリーを使用してコンパイルされたアプリケーションをビルドすることもできます。
インテル® コンパイラーで提供されているライブラリーのサポートについては、「OpenMP* ソース互換とその他のコンパイラーとの相互運用性」を参照してください。
OpenMP* ライブラリーにより使用されるオプションとライブラリーのリストは、「OpenMP* のサポート・ライブラリー」を参照してください。
インテル® コンパイラーへのアクセスを確立するために環境を設定し、リンクで適切な OpenMP* ライブラリーが利用できるようにします。Windows* システムでは、適切なバッチ (.bat) ファイルを実行するか、またはすでに環境設定されているコマンドライン・ウィンドウ (コンパイラーのプログラムメニューから起動可能) を使用します。Linux* および OS X* システムでは、適切なスクリプトファイルをソース (読み込み) します (ifortvars ファイル)。
gfortran コンパイラーを、OpenMP* API 関数を含むインテルの OpenMP* ライブラリーとともに使用するには、次の操作を行います。
use omp_lib 文を使用して omp_lib.f90 ソースファイルをコンパイルします。このファイルはインテル® コンパイラーの include ディレクトリーにあります。
生成されたモジュールファイルへの適切なパスとともに、コマンドラインで –I オプションを追加します。
コンパイルで、コンパイル時に使用される omp_lib.h または omp_lib.mod のバージョンがコンパイラーで提供されているバージョンであることを確認します。
GNU*/Microsoft* コンパイラーの使用時は、不適切なヘッダー/モジュールファイルを誤って使用することがあるので注意してください。これを避けるには、別のディレクトリーにヘッダー/モジュールファイルをコピーし、-I オプションを使用して、正しい include パスを指定します。
プログラムでデータ構造やクラスが使用されており、それらが omp_lib.h ファイルで定義されるデータ型を持つメンバーを含む場合、そのようなデータ構造を使用するソースファイルはすべて同じ omp_lib.h ファイルでコンパイルする必要があります。
インテル® Fortran コンパイラーのコマンドは ifort (Linux*、OS X*、Windows* オペレーティング・システム) です。
インテル® コンパイラーで使用される OpenMP* ライブラリーとオプションについての情報は、「OpenMP* サポート・ライブラリー」を参照してください。
インテルの OpenMP* ライブラリーを使用して、1 つのコマンドでアプリケーション全体をコンパイルおよびリンク (ビルド) するには、次のインテル® コンパイラー・コマンドを指定します。
デフォルトでは、インテル® コンパイラーは OpenMP* ライブラリーのダイナミック・リンクを行います。スタティック・リンク (非推奨) を行うには、-openmp-link static オプションを追加します。 インテル® コンパイラー・オプションの -openmp-link は、Linux* および OS X* システムでリンカーが使用する OpenMP* ライブラリー (スタティックまたはダイナミック) を制御します (デフォルトは -openmp-link dynamic)。
また、インテル® C++ コンパイラー (icc/icpc) と GNU コンパイラー (gcc/g++) の両方を使用して、アプリケーションの一部をコンパイルし、オブジェクト・ファイルを作成することができます (オブジェクト・レベルの相互運用性)。 この例では、GNU* コンパイラーは、C ファイルの foo.c (gcc オプション -fopenmp で OpenMP* サポートは有効) をコンパイルし、インテル® コンパイラーは、インテルの OpenMP* ライブラリーを使用してアプリケーションをリンクしています。
ファイルの種類 |
コマンド |
---|---|
C ソース |
gcc -fopenmp -c foo.c icc -openmp foo.o |
C++ ソース |
g++ -fopenmp -c foo.cpp icpc -openmp foo.o |
インテル® コンパイラーの OpenMP* 互換ライブラリーを使用して、GNU* gcc または g++ コンパイラーでアプリケーションをリンクする場合は、-l オプションでインテルの OpenMP* ライブラリー名、-l オプションで Linux* pthread ライブラリー、-L オプションでインテル® C++ コンパイラーがインストールされている場所にあるインテルのライブラリーへのパスを明示的に渡す必要があります。
オブジェクト・ファイルを混在させることもできますが、gcc -l オプション、-L オプション、-lpthread オプションを指定しなくても済むように、インテル® コンパイラーでアプリケーションをリンクするほうが簡単です。
GNU* gcc コンパイラー、インテル® C++ コンパイラー、インテル® Fortran コンパイラーでコンパイルされた OpenMP* オブジェクト・ファイルを混在させることができます。
インテル® Fortran コンパイラーと gfortran コンパイラーでコンパイルされたオブジェクト・ファイルは混在させることはできません。
次の表は、インテル® Fortran コンパイラーまたは GNU* Fortran を使用して、すべてのオブジェクトをリンクする例を示しています。
ファイルの種類 |
コマンド |
---|---|
C ソースと Fortran ソースの混在 |
ifort -openmp -c foo.f icc -openmp -c ibar.c gcc -fopenmp -c gbar.c ifort -openmp foo.o ibar.o gbar.o |
インテル® Fortran コンパイラーを使用する際、インテル® Fortran コンパイラー (ifort) でコンパイルされたメインプログラムが Fortran オブジェクト・ファイルにない場合は、リンク時に -nofor-main オプションを ifort コマンドラインに指定します。
GNU Fortran コンパイラー (gfortran) でインテル® Fortran コンパイラー (ifort) により作成されたオブジェクトを混在させないでください。代わりに、すべての Fortran ソースを同じ Fortran コンパイラーで再コンパイルしてください。GNU Fortran コンパイラーは、Linux* オペレーティング・システムでのみ利用できます。
同様に、GNU Fortran コンパイラー (gfortran) でリンクすると、インテル® C++ コンパイラー、GNU C/C++ コンパイラー、GNU Fortran コンパイラー (gfortran) でコンパイルされたオブジェクト・ファイルを混在させることができます。インテル® コンパイラーの OpenMP* 互換ライブラリーを使用して、GNU* gfortran コンパイラーによりアプリケーションをリンクする場合は、-l オプションでインテルの OpenMP* 互換ライブラリー名とインテルの irc ライブラリー、-l オプションで Linux* pthread ライブラリー、-L オプションでインテル C++ コンパイラーがインストールされている場所にあるインテルのライブラリーへのパスを明示的に渡す必要があります。 リンク行で -fopenmp オプションを指定する必要はありません。
ファイルの種類 |
コマンド |
---|---|
C ソースと GNU Fortran ソースの混在 |
gfortran -fopenmp -c foo.f icc -openmp -c ibar.c gcc -fopenmp -c gbar.c gfortran foo.o ibar.o gbar.o -lirc -liomp5 -lpthread -lc -L<icc_dir>/lib |
また、インテル® コンパイラーを使用してアプリケーションをリンクするこができますが、-l オプションを使用して、リンク行で複数の gfortran ライブラリーを渡す必要があります。