インテル® Fortran コンパイラー XE 13.1 ユーザー・リファレンス・ガイド
右辺の配列式が左辺の配列変数と同じ形状の場合、または右辺の式がスカラーの場合、配列代入を利用できます。
式がスカラーで変数が配列の場合、スカラー値は配列のすべての要素に代入されます。
式が配列の場合、変数も配列でなければなりません。式の配列要素の値は配列変数の対応する要素に (要素単位で) 代入されます。
重複部分配列は、同じ値の 2 つ以上の要素を含むベクトル値の添字です。組込み代入では、代入の結果が未定義であるため、変数を重複部分配列にすることはできません。
次の例では、X と Y は同じ形状の配列です。
X = Y
Y の対応する要素が要素単位で X の対応する要素に代入されます (Y の最初の要素は X の最初の要素に代入、以降も同様)。プロセッサーは、任意の順序で要素単位の代入を実行できます。
次の例は、スカラーを配列に代入しています。
B(C+1:N, C) = 0
要素 B (C+1,C), B (C+2,C),...B (N,C) は 0 に設定されます。
次の例は、配列 A の要素の値を逆にします。
REAL A(20)
...
A(1:20) = A(20:1:-1)