インテル® Fortran コンパイラー XE 13.1 ユーザー・リファレンス・ガイド
このトピックでは、本リリースで新しく追加されたオプションの一覧を提供します。
次のラベルが示されたコンパイラー・オプションは、特定のシステムでのみ利用可能です。
ラベル |
意味 |
---|---|
i32 |
IA-32 アーキテクチャー・ベースのシステムで利用可能なオプションです。 |
i64em |
インテル® 64 およびインテル® メニー・インテグレーテッド・コア (インテル® MIC) アーキテクチャー・ベースのシステムで利用可能なオプションです。 |
ラベルがない場合、そのオプションはサポートされているすべてのシステムで利用可能です。
ラベルに "のみ" とある場合、そのオプションはラベルで示されたシステムでのみ利用可能です。
オプションについての詳細は、各オプションの説明を参照してください。
この表で使用されている表記については、「表記規則」を参照してください。
新しいコンパイラー・オプションは、次の表にリストされています。
最初の表は、Windows* システムで利用できる新しいオプションです。
2 番目の表は、Linux* および OS X* システムで利用できる新しいオプションです。いずれか一方のシステムでのみオプションを利用できる場合は、その旨が示されます。
Windows* オプション |
説明 |
デフォルト |
---|---|---|
/align:arraynbyte |
配列の境界の開始を指定します。 |
オフ |
/align:[no]zcommons |
共通ブロック要素のアライメントに作用します。 |
/align:nozcommons |
/check:[no]stack |
スタックフレームのチェックを行うかどうかを指定します。 |
/check:nostack |
/Qdiag-enable:sc-enums |
列挙型の変数を、関連する列挙リテラルと等しい既知の値として扱うようにスタティック解析に指示します。 |
オフ |
/Qdiag-enable:sc-mode |
スタティック解析診断を有効にし、解析モードを指定します。 |
オフ |
/Qdiag-enable:sc-single-file |
スタティック解析で各ソースファイルを個別に処理するように指示します。 |
オフ |
/Qguide-profile:filename | dir [, [filename | dir]...] |
/Qguide オプションと一緒に使用することで、ループ・プロファイラーのデータファイル (1 つまたは複数) を指定します。 |
オフ |
Linux* および OS X* オプション |
説明 |
デフォルト |
---|---|---|
-align arraynbyte |
配列の境界の開始を指定します。 |
オフ |
-align [no]zcommons |
共通ブロック要素のアライメントに作用します。 |
-align nozcommons |
-check [no]stack |
スタックフレームのチェックを行うかどうかを指定します。 |
-check nostack |
-clang-name=name (OS X* のみ) |
C コンパイル用の環境設定に使用する Clang コンパイラーを指定します。 |
オフ |
-clangxx-name=name (OS X* のみ) |
C++ コンパイル用の環境設定に使用する Clang++ コンパイラーを指定します。 |
オフ |
-debug [no]pubnames |
コンパイラーが DWARF debug_pubnames セクションを生成するかどうかを指定します。 |
-debug nopubnames |
-diag-enable sc-enums |
列挙型の変数を、関連する列挙リテラルと等しい既知の値として扱うようにスタティック解析に指示します。 |
オフ |
-diag-enable sc-mode |
スタティック解析診断を有効にし、解析モードを指定します。 |
オフ |
-diag-enable sc-single-file |
スタティック解析で各ソースファイルを個別に処理するように指示します。 |
オフ |
-f[no-]stack-protector-all |
関数を含むスタック・オーバーフロー・セキュリティー・チェックを有効/無効にします。 |
-fno-stack-protector-all |
-grecord-gcc-switches (Linux* のみ) |
コンパイラーの起動に使用されたコマンドライン・オプションを、DWARF デバッグ情報の DW_AT_producer 属性に追加します。 |
オフ |
-guide-profile=filename | dir [, [filename | dir]...] |
-guide オプションと一緒に使用することで、ループ・プロファイラーのデータファイル (1 つまたは複数) を指定します。 |
オフ |
-mmic (i64em; Linux* のみ) |
インテル® MIC アーキテクチャーでネイティブに実行するアプリケーションをビルドします。このオプションは、インテル® MIC アーキテクチャーにのみ適用されます。 |
オフ |
-no-offload (i64em; Linux* のみ) |
コンパイラーはオフロードの言語構造を無視します。このオプションは、インテル® MIC アーキテクチャーにのみ適用されます。 |
オフ |
-offload-attribute-target=target-name (i64em; Linux* のみ) |
コンパイラーは、ソースファイル中のすべてのグローバルルーチンとグローバル・データ・オブジェクトにオフロード属性 "target(mic)" のフラグを付けます。このオプションは、インテル® MIC アーキテクチャーにのみ適用されます。 |
オフ |
-offload-option, target, tool, "option-list" (i64em; Linux* のみ) |
指定したターゲットとツールで使用されるオプションを明示的に指定できます。このオプションは、インテル® MIC アーキテクチャーにのみ適用されます。 |
オフ |
--sysroot (Linux* のみ) |
ヘッダーとライブラリーがある root ディレクトリーを指定します。 |
オフ |
-use-clang-env (OS X* のみ) |
Clang 環境を使用するようにします。 |
-no-use-clang-env |