インテル® C++ コンパイラー 15.0 ユーザー・リファレンス・ガイド
チームのマスタースレッドで 1 回だけ実行するコードブロックの開始位置を指定します。
#pragma omp master |
structured-block
なし
このプラグマは、マスタースレッドに構造ブロックの実行を許可します。チーム内の他のスレッドは、構造ブロックをスキップして、その後のコードの実行を続けます。マスターセクションの入口と出口に暗黙的なバリアはありません。
計算の実行中にマスタースレッドで時間を記録する例 |
---|
#include <omp.h> double coefficient_step; #pragma omp parallel private(coefficient_step) { #pragma omp master { coefficient_step = omp_get_wtime(); output_timestamp(coefficient_step, “calculating coefficients”); } // 係数の計算作業を並列に実行 } |
master 構造の前後にはバリアがないため、係数の計算が開始する前に時間の記録が開始されない可能性があります。