インテル® C++ コンパイラー 15.0 ユーザー・リファレンス・ガイド
指定された文字列がルーチン名に含まれる、各ルーチンの最適化レポートを生成するようにコンパイラーに指示します。-qopt-report-routine は、古いオプション -opt-report-routine の後継オプションです。
Linux* および OS X*: | -qopt-report-routine=substring |
Windows*: | /Qopt-report-routine:substring |
substring |
検索するテキスト (文字列)。 |
オフ |
最適化レポートは生成されません。 |
このオプションは、指定された文字列がルーチン名に含まれる、各ルーチンの最適化レポートを生成するようにコンパイラーに指示します。
一連の文字列をカンマで区切って指定することもできます。その場合、コンパイラーは、それらの 1 つまたは複数の文字列が名前に含まれる各ルーチンの最適化レポートを生成します。
このオプションを使用する場合、-qopt-report (Linux* および OS X*) または /Qopt-report (Windows*) オプションを指定する必要はありません。
最適化レポートが有効な場合、デフォルトは -qopt-report-phase=all (Linux* および OS X*) または /Qopt-report-phase:all (Windows*) です。
Windows*: [Diagnostics (診断)] > [Optimization Diagnostic Routine (最適化診断ルーチン)]
Linux*: [Compilation Diagnostics (コンパイル診断)] > [Optimization Diagnostic Routine (最適化診断ルーチン)]
OS X*: なし
なし