インテル® C++ コンパイラー 15.0 ユーザー・リファレンス・ガイド
最適化レポートでマングル名と非マングル名のどちらを使用するかを指定します。
Linux* および OS X*: | -qopt-report-names=keyword |
Windows*: | /Qopt-report-names:keyword |
keyword |
次のいずれかの値で名前の形式を指定します。
|
オフ |
最適化レポートは生成されません。 |
このオプションは、最適化レポートでマングル名と非マングル名のどちらを使用するかを指定します。 このオプションを指定する場合は、mangled または unmangled のいずれかを指定する必要があります。
このオプションを指定しない場合は、デフォルトで非マングル名が使用されます。
mangled を指定すると、最適化レポートで名前にエンコード (修飾子) が追加されます。 これは、アセンブリー・リストとアノテーションを一致させたい場合に適しています。
unmangled を指定すると、最適化レポートで名前にエンコード (修飾子) は追加されません。 これは、ソースリストとアノテーションを一致させたい場合に適しています。
このオプションを使用する場合、-qopt-report (Linux* および OS X*) または /Qopt-report (Windows*) オプションを指定する必要はありません。
最適化レポートが有効な場合、デフォルトは -qopt-report-phase=all (Linux* および OS X*) または /Qopt-report-phase:all (Windows*) です。
なし