インテル® C++ コンパイラー 18.0 デベロッパー・ガイドおよびリファレンス

符号変更組込み関数

このインテル® ストリーミング SIMD 拡張命令 3 補足命令 (インテル® SSSE3) 組込み関数は、符号の変更に使用されます。これらの組込み関数のプロトタイプは、tmmintrin.h 内にあります。これらの組込み関数に対して ia32intrin.h ヘッダーファイルを使用することもできます。

_mm_sign_epi8

extern __m128i _mm_sign_epi8(__m128i a, __m128i b);

b の対応する符号が 0 よりも少ない場合、a にあるパックドバイトの符号を変更します。

符号付き 8 ビット整数の配列として abr を解釈します。

for (i = 0; i < 16; i++){
 if (b[i] < 0){ 
  r[i] =  -a[i];
 }
 else
 if (b[i] == 0){
  r[i] = 0;
 }
 else { 
  r[i] = a[i];
 }
}

_mm_sign_epi16

extern __m128i _mm_sign_epi16(__m128i a, __m128i b);

b の対応する符号が 0 よりも少ない場合、a にあるパックドワードの符号を変更します。

符号付き 16 ビット整数の配列として abr を解釈します。

for (i = 0; i < 8; i++){
 if (b[i] < 0){
  r[i] =  -a[i];
 }
else 
 if (b[i] == 0){
  r[i] = 0;
 }
 else
 {
  r[i] = a[i];
 }
}

_mm_sign_epi32

extern __m128i _mm_sign_epi32(__m128i a, __m128i b);

b の対応する符号が 0 よりも少ない場合、a にあるパックド・ダブルワードの符号を変更します。

符号付き 32 ビット整数の配列として abr を解釈します。

for (i = 0; i < 4; i++){
 if (b[i] < 0){
  r[i] = -a[i];
 }
 else
 if (b[i] == 0){
  r[i] = 0;
 }
 else {
  r[i] = a[i];
 }
}

_mm_sign_pi8

extern __m64 _mm_sign_pi8(__m64 a, __m64 b);

b の対応する符号が 0 よりも少ない場合、a にあるパックドバイトの符号を変更します。

符号付き 8 ビット整数の配列として abr を解釈します。

for (i = 0; i < 16; i++){
 if (b[i] < 0){
  r[i] =  -a[i];
 }
 else
 if (b[i] == 0){
  r[i] = 0;
 }
 else {
  r[i] = a[i];
 }
}

_mm_sign_pi16

extern __m64 _mm_sign_pi16(__m64 a, __m64 b);

b の対応する符号が 0 よりも少ない場合、a にあるパックドワードの符号を変更します。

符号付き 16 ビット整数の配列として abr を解釈します。

for (i = 0; i < 8; i++){
 if (b[i] < 0){
  r[i] =  -a[i];
  }
 else
 if (b[i] == 0){
  r[i] = 0;
  }
 else {
  r[i] = a[i];
  }
}

_mm_sign_pi32

extern __m64 _mm_sign_pi32(__m64 a, __m64 b);

b の対応する符号が 0 よりも少ない場合、a にあるパックド・ダブルワードの符号を変更します。

符号付き 32 ビット整数の配列として abr を解釈します。

for (i = 0; i < 2; i++){
 if (b[i] < 0){
  r[i] =  -a[i];
 }
 else
 if (b[i] == 0){
  r[i] = 0;
 }
 else {
  r[i] = a[i];
 }
}