ソースコードをビルドする

このステップでは、ソースコードをコンパイルしてホストとターゲットの両方で実行するアプリケーションを生成します。アプリケーションのコンパイル後、実行して結果を確認します。

  1. crossfade_sample フォルダーに移動します。

  2. make clean コマンドを実行して、ディレクトリーをクリーンアップします。

  3. make コマンドを実行して、すべてのユーティリティー・モジュールと CrossFade サンプルをビルドします。

    次のような make コマンドの進行状況が表示されます。

    $>make
    icpc -c  -O2 -I ../shared/src -MMD -qoffload_arch=broadwell:visa3.1 -o src/Properties.o ../shared/src/Properties.cpp
    icpc -c  -O2 -I ../shared/src -MMD -qoffload_arch=broadwell:visa3.1 -o src/PerfTimer.o ../shared/src/PerfTimer.cpp
    icpc -c  -O2 -I ../shared/src -MMD -qoffload_arch=broadwell:visa3.1 -o src/main.o ../shared/src/main.cpp
    icpc -c  -O2 -I ../shared/src -MMD -qoffload_arch=broadwell:visa3.1 -o src/Util.o ../shared/src/Util.cpp
    icpc -c  -O2 -I ../shared/src -MMD -qoffload_arch=broadwell:visa3.1 -o src/CrossFade.o src/CrossFade.cpp
    icpc release/Properties.o release/PerfTimer.o release/main.o release/Util.o release/CrossFade.o -lrt -O2 -ipo -qoffload_arch=broadwell:visa3.1 -o release/crossfade
    $>
  4. 次のように、prop ファイルを使用して CrossFade アプリケーションを起動し実行します。

    $>release/CrossFade src/crossfade.prop
    sptel28 166>out/CrossFade
    Workloads available:
     CrossFade
     CrossFade_ints
    
    This program is built with __INTEL_OFFLOAD,
    so it will execute with offload to Intel graphics or not depending on "exec" mode (cpu|offload).
    
    executing workload: CrossFade
    
    <config>
     exec = offload
     cpu_share = 0
     validate = true
    </config>
    
    exec mode is offload
    
    …
    
    passed

    以下のメッセージが出力されます。

    This program is built with __INTEL_OFFLOAD

    これは、サンプルコードがコンパイルされ、ホストとターゲットの両方で実行するアプリケーションが生成されたことを示します。

出力の最後に表示される 1 反復あたりの最高時間を記録します。この時間を、ホスト上でのみ実行した場合の 1 反復あたりの最高時間と比較します。

次のステップでは、ターゲットで実行するセクションの定義方法とオフロードセッションの構成方法をソースコードで確認します。

次へ: ホストとターゲットの両方で実行するコードのセクションを指定する