ホストでのみ実行するソースコードをコンパイルする

このステップでは、同じソースコードをコンパイルしてホストでのみ実行するアプリケーションを生成します。

ここで示す方法を参考にして、自身のコードをコンパイルし、アプリケーションがホストで正しく実行されることを確認できます。ホストでアプリケーションを正しく実行できたら、(そして、コードがターゲットで実行するための条件を満たしている場合) そのコードをコンパイルしてホストとターゲットの両方で実行するアプリケーションを生成することができます。

  1. make clean コマンドを実行して、ディレクトリーをクリーンアップします。

  2. make CFLAGS=-no-offload コマンドを実行して、ホストでのみ実行するアプリケーションをビルドします。

  3. 次のように CrossFade アプリケーションを実行します。

    $>release/crossfade
    Workloads available:
     CrossFade
     CrossFade_ints
    
    This program is built without __INTEL_OFFLOAD,
    so it will execute without offload (on CPU) regardless of other options.
    
    …
    
    passed
    $>

    以下のメッセージが出力されます。

    This program is built without __INTEL_OFFLOAD

    これは、サンプルコードがコンパイルされ、ホストでのみ実行するアプリケーションが生成されたことを示します。

出力の最後に表示される 1 反復あたりの最高時間を記録します。この時間を、ホストとターゲットで実行した場合の 1 反復あたりの最高時間と比較します。

これで、このチュートリアルは終了です。

次のセクションでは、ホストとターゲットの両方で実行するアプリケーションの生成についてより深く理解するための追加のプロジェクトを紹介します。

次へ: 追加のプロジェクト