特殊関数

インテル数値演算ライブラリは、次の特殊関数をサポートしています。

ANNUITY

説明: annuity関数は、一定期間による一定額の支払い(年金)の原価係数を計算します。(1-(1+x)-y)/xxは利率、yは期間です。

呼出しインターフェイス:

double annuity(double x, double y);
float annuityf(float x, double y);

/* All annuity functions: IA-32 only */

COMPOUND

説明: compound関数は、複利係数を計算します。(1+x)yxは利率、yは期間です。

呼出しインターフェイス:

double compound(double x, double y);
float compoundf(float x, double y);

/* All compound functions: IA-32 only */

ERF

説明: erf関数は、誤差関数の値を返します。

呼出しインターフェイス:

long double erfl(long double x);
double erf(double x);
float erff(float x);

ERFC

説明: erfc関数は、相補誤差関数の値を返します。

呼出しインターフェイス:

long double erfcl(long double x);
double erfc(double x);
float erfcf(float x);

GAMMA

説明: gamma関数は、gammaの絶対値の対数値を返します。

呼出しインターフェイス:

double gamma(double x);
float gammaf(float x);

GAMMA_R

説明: gamma_r関数は、gammaの絶対値の対数値を返します。gamma関数の符号は、外部整数 signgamで返されます。

呼出しインターフェイス:

double gamma_r(double x, int *signgam);
float gammaf_r(float x, int *signgam);

J0

説明: 0次のxのベッセル関数(第1種)を計算します。

呼出しインターフェイス:

double j0(double x);
float j0f(float x);

J1

説明: 1次のxのベッセル関数(第1種)を計算します。

呼出しインターフェイス:

double j1(double x);
float j1f(float x);

JN

説明: n次のxのベッセル関数(第1種)を計算します。

呼出しインターフェイス:

double jn(int n, double x);
float jnf(int n, float x);

LGAMMA

説明: lgamma関数は、gammaの絶対値の対数値を返します。

呼出しインターフェイス:

long double lgammal(long double x); /* Itanium®-based systems only*/
double lgamma(double x);
float lgammaf(float x);

LGAMMA_R

説明: lgamma_r関数は、gammaの絶対値の対数値を返します。gamma関数の符号は、外部整数 signgamで返されます。

呼出しインターフェイス:

double lgamma_r(double x, int *signgam);
float lgammaf_r(float x, int *signgam);

TGAMMA

説明: tgamma関数は、xのgamma関数を計算します。

呼出しインターフェイス:

long double tgammal(long double x); /* Itanium-based systems only */
double tgamma(double x);
float tgammaf(float x);

Y0

説明: 0次のxのベッセル関数(第2種)を計算します。

呼出しインターフェイス:

double y0(double x);
float y0f(float x);

Y1

説明: 1次のxのベッセル関数(第2種)を計算します。

呼出しインターフェイス:

double y1(double x);
float y1f(float x);

YN

説明: n次のxのベッセル関数(第2種)を計算します。

呼出しインターフェイス:

double yn(int n, double x);
float ynf(int n, float x);