インクルード・ファイルの検索

デフォルトでは、コンパイラは、INCLUDE 環境変数に指定したディレクトリの中で、標準のインクルード・ファイルを検索します。インクルード・ファイルの格納場所は設定ファイルの中に指定できます。

インクルード・ディレクトリの指定方法

インクルード・ファイルの検索先ディレクトリを1個追加指定するには、-Idirectory オプションを使用します。検索先ディレクトリを複数指定するときは、-Idirectory コマンドを複数指定する必要があります。インクルードしたファイルは、#include プリプロセッサ・ディレクティブでプログラムに取り込まれます。コンパイラはインクルード・ファイルを検索するとき、次の順番で各ディレクトリを見ます。

インクルード・ディレクトリの削除方法

INCLUDE 環境変数に指定しているデフォルトのパスの検索をコンパイラに禁止するには、-X オプションを使用します。

-X オプションと -I オプションを併用すると、インクルード・ファイルを検索する際のデフォルトのパスではなく別のパスを検索するようにコンパイラに命令できます。

例えば、デフォルトのパスの代わりに/alt/includeのパスを検索するようにコンパイラに命令するときは次のようにします。