シンプルな helloworld プロジェクトの作成手順を次に示します。Eclipse* を起動して行ってください。
[Window ] > [Open Perspective] > [C/C++ Development] を選択します。
Eclipse の [File] メニューから、[New] > [Project] を選択します。[New Project] ウィザードに [Select] ダイアログが表示されます。ここでは、新しく作成するプロジェクトの種類を指定します。左のカラムにあるリストから [C] を選択し、 右のカラムから [Managed Make C Project] を選択します。[Next] をクリックして続行します。
詳細は、「標準および管理 makefile」 を参照してください。
[Managed Make C Project] ダイアログの [Name] テキストボックスに helloworld と入力します。 [Use Default Location] ボックスがチェックされていない場合は、選択します。[Next] をクリックして続行します。
[Select a Target] ダイアログの [Platform] ドロップダウン・リストから [Linux Executable Using Intel(R) C/C++ Compiler] を選択します。そして、[Release] と [Debug] ボックスを選択します。[Next] をクリックして続行します。
[Additional Project Settings] ダイアログでは、新しいプロジェクトと既存のプロジェクトの依存性を作成することができます。ここでは、既存のプロジェクトはありません。[Finish] をクリックして、新しい helloworld プロジェクトの作成を完了します。
[C/C++ Development Perspective] が表示されていない場合は、[Confirm Perspective Switch] ダイアログが表示されます。[Yes] をクリックして続行します。
[Navigator] ビューには、helloworld プロジェクトが表示されます。
次のステップでは、C ソースファイルを追加します。