プロパティの設定

Eclipse*/CDT* と統合されたインテル® C++ コンパイラでは、コンパイラ、リンカ、および アーカイバのオプションを指定できます。次の手順に従って、プロジェクトのオプションを設定します:

  1. [C/C++ Projects] ビューからプロジェクトを選択します。
  2. Eclipse ツールバーから [Project ] > [Properties] > [C/C++ Build] を選択します。
  3. [Configuration settings] から [C Compiler] または [Linker] のオプション・カテゴリをクリックします。次の例では、[Floating Point] カテゴリのオプションが表示されています。

  1. プロジェクトのコンパイルに追加するオプションを選択します。必要に応じて、他のカテゴリのオプションも選択します。
  2. [OK] をクリックして、オプションの選択を完了します。

プロパティをデフォルト設定に戻すには、[Restore Defaults] をクリックします。[Restore Defaults] ボタンは、各プロパティ・ページに表示されますが、この機能はすべてのプロパティ・ページに適用されます。

これらのプロパティには、チェックボックスを使用するオプション以外に、ドロップダウン・リストから指定するオプションもあります。

また、オプションによっては引数を指定することもできます。リストに引数を追加するには、[New] をクリックします。有効な引数を入力して [OK] をクリックします。

この例では、__NO_MATH_INLINES__SIGNED_CHARS__-U オプションの引数として指定されています。

[Properties] ダイアログから利用できないオプションを指定するには、[Command Line] カテゴリを使用します。コマンドラインに入力する場合と同様に、[Additional Options] テキストボックスにコマンド・ライン・オプションを入力します。

プロパティ・ページにあるオプションのリストは、「サポートされたオプションのプロパティ」 を参照してください。