言語オプション

言語オプションを設定することで、セマンティクス、構文、およびソースファイルの形式を指定できます。

次のトピックも参照してください。

互換性オプション

データ・オプション

言語オプションの説明

-[no]altparam

デフォルト: -altparam (代替構文を使用可能にします)

代替構文: -[no]dps

PARAMETER 文で、代替構文を使用できます (括弧は必要ありません)。

PARAMETER 文の代替構文は以下のとおりです:

PARAMETER par1=exp1 [, par2=exp2] ...

この形式では、パラメータ名へ定数を代入する際、その前後に括弧をつけません。パラメータの型は、暗黙的な型変換ではなく、割り当てられた式の型により決定されます。

-[no]d_lines

デフォルト: -nod_lines

代替構文: -DD

第 1 列に D という文字を含む固定形式ファイルの行を、コメント行ではなくソースコードとして処理するように指定します。

-[no]extend_source [size]

デフォルト: -noextend_source (72 文字)。size 指定せず、-extend_source のみを指定した場合、デフォルトが -extend_source:132 に変更されます。

代替構文: -{72|80|132}

固定形式ソースファイルのステートメント・フィールドの終点を制御するために、列番号を 72、80、または 132 から指定します。size が指定されると、それがステートメント・フィールドの一部として解析される最後の列になります。それ以降の列はすべてコメントとして扱われます。

このオプションは、固定形式のファイルのみに使用できます

-[no]f66

デフォルト: -nof66 (現在の Fortran 標準セマンティクスを使用します)

代替構文: -66
互換性の問題が生じたときに、コンパイラが FORTRAN-66 の解釈を選択するように指定します。  このオプションにより、次のような違いが生じます:

-[no]free または -[no]fixed

デフォルト: ファイル拡張子を使用して、ファイル形式を決定します。

代替構文: -FR-free は同じです。また、-FI も -fixed と同じです。

Fortran ソースコードの形式を指定します。このオプションが指定されていない場合、ファイル拡張子によって形式が決定されます。

-openmp または -openmp_stubs

デフォルト: オフ (無効)

OpenMP* ディレクティブを処理するように指定します。有効なオプションは以下のとおりです:

-[no]pad_source

デフォルト: -nopad_source

ステートメント・フィールドの幅より短い固定形式のソース行に対して、スペースをステートメント・フィールドの終わりに追加するように指定します。このオプションは、複数のソースレコードにわたって続く文字リテラルと Hollerith リテラルの解釈に影響を与えます。

デフォルト設定である -nopad_source が使用されると、ステートメント・フィールドの終点よりも前で終わっている文字リテラルまたは Hollerith リテラルが、次のソースレコードにわたって続いている場合、警告メッセージが表示されます。この警告メッセージを抑止するには、-warn nousage オプションを指定します。

-pad_source を指定すると、-warn usage に関連する警告メッセージは表示されません。