言語が混在したプログラミングにおける命名規則の調整の概要

ATTRIBUTES オプションの C は、命名規則および呼び出し規則を決定します。

呼び出し規則は、引数がどのように移動され、格納されるのかを指定します。命名規則は .o ファイルに格納するときに、シンボル名をどのように変更するかを指定します。名前は、同じプログラムの各部分間および外部のルーチン間で共有される外部データシンボルにおいて重要になります。シンボル名 (サブルーチン名など) は、呼び出すすべてのルーチンの間で同一にする必要があるメモリ位置を識別します。

パラメータ名 (プロシージャの定義でそのプロシージャに渡される変数に与えられる名前) は、まったく影響を受けません。

名前は、大文字・小文字の区別あり (C)、大文字・小文字の区別なし (Fortran)、名前の修飾 (C++) などの理由から変更されます。 命名規則の調整が行われないと、プログラムはリンクに成功せず、"未解決外部" エラーが発生します。

次のトピックを参照してください。

C/C++ 命名規則

Fortran、C、C++ のプロシージャ名

名前の大文字・小文字の調整

Fortran モジュール名と ATTRIBUTES