概要: ストリーミング SIMD 拡張命令 2 の組込み関数

このセクションでは、インテル® C++ コンパイラ内でインテル® Pentium® 4 プロセッサのストリーミング SIMD 拡張命令 2 をサポートする、C++ 言語レベルの機能について説明します。これらの機能は、次の 2 種類に分類されます:

Pentium 4 プロセッサのストリーミング SIMD 拡張命令 2 の組込み関数は、IA-32 プラットフォーム用にのみ定義されており、Itanium® ベースのプラットフォーム用には定義されていません。Pentium 4 プロセッサのストリーミング SIMD 拡張命令 2 は、128 ビットデータ (2 つの 64 ビット倍精度浮動小数点値) を操作します。Pentium 4 プロセッサのストリーミング SIMD 拡張命令 2 は、Itanium ベースのシステム上では使用できません。

詳細については、『Pentium® 4 processor Streaming SIMD Extensions 2 External Architecture Specification (EAS)』(英語) などの Pentium 4 プロセッサのマニュアル (developer.intel.com からダウンロード可能) を参照してください。ストリーミング SIMD 拡張命令 2 の組込み関数を使用してプログラムを作成する際は、ストリーミング SIMD 拡張命令 2 によって提供されるハードウェア機能についてよく理解している必要があります。特に、次の 3 つの点に注意してください:

ストリーミング SIMD 拡張命令 2 の組込み関数のプロトタイプは、ヘッダファイル emmintrin.h 内にあります。