C 標準 Make プロジェクトの作成
次の手順に従って、C 標準 make プロジェクトを作成します。
C/C++ パースペクティブを開いていない場合は、[Open Perspective (パースペクティブを開く)] > [C/C++] を選択します。[C/C++ Projects (C/C++ プロジェクト)] ビューが [Navigator (ナビゲーター)] ビューの横に表示されます。
[C/C++ Projects (C/C++ プロジェクト)] タブを選択し、ビューの下を右クリックしてコンテキスト・メニューを開きます。[Project (プロジェクト)] を選択します。
[New Project (新規プロジェクト)] ウィザードの [C] の下にあるセクションを展開し、[Standard Make C Project (標準 Make C プロジェクト)] を選択します。[Next (次へ)] をクリックして次に進みます。
[C/Make Project (C/Make プロジェクト)] ダイアログで [Project name (プロジェクト名)] に scanner_test と入力します。デフォルトのワークスペースを使うか、または [Directory (ディレクトリー)] を変更します。[Next (次へ)] をクリックして次に進みます。
[C/Make Project Settings (C/Make プロジェクト設定)] ページで [Discovery Options (探索オプション)] タブを選択し、グローバル設定 に準じているかどうかを確認します。[Finish (終了)] をクリックします。
[Project (プロジェクト) ] > [Build Automatically (自動的にビルド)] を選択した場合は、[Problems (問題)] ビューに "no rule to make target clean" と "no rule to make target all" というエラーが表示されます。makefile が作成されていないため、このエラーは想定されているものです。
[C/C++ Projects (C/C++ プロジェクト)] ビューの scanner_test プロジェクトの下にあるエントリーを展開すると、コンパイラーのインストールでインクルード・ファイル・パスに追加されたディレクトリーのエントリーが表示されます。
また、/usr/include も表示されます。この情報は、"icc -dryrun -c ... " コマンドがプロジェクト・オプションにあるため、Eclipse* によって '発見された' ものです。