march

指定された cpu 向けに専用のコードを生成するようコンパイラーに指示します。

IDE オプション

なし

アーキテクチャー

IA-32、インテル(R) EM64T

構文

Linux*: -march=cpu
Mac OS*: -march=pentium4
Windows*:    なし

引数

cpu      コンパイラーが専用のコードを生成する cpu です。設定可能な値は以下のとおりです。
  pentium インテル(R) Pentium(R) プロセッサー向けのコードを生成します。
  pentiumpro インテル Pentium Pro プロセッサー向けのコードを生成します。
  pentium2 インテル Pentium II プロセッサー向けのコードを生成します。
  pentium3 インテル Pentium III プロセッサー向けのコードを生成します。
  pentium4 インテル Pentium 4 プロセッサー向けのコードを生成します。

デフォルト

オフ      コンパイラーは、指示がない限り、cpu 向けに専用のコードを生成しません。

説明

このオプションは、指定された cpu 向けに専用のコードを生成するようコンパイラーに指示します。互換性のために、以前の cpu の値もサポートされますが、生成されるコードはデフォルトと同じです。

代替オプション

なし