オプション値と関連付けできるマクロ名を定義します。
Windows: なし
Linux: [Preprocessor (プリプロセッサー)] > [Preprocessor Definitions (プリプロセッサーの定義)]
Mac OS: [Preprocessor (プリプロセッサー)] > [Preprocessor Definitions (プリプロセッサーの定義)]
IA-32、インテル(R) EM64T、インテル(R) Itanium(R) アーキテクチャー
Linux* および Mac OS*: | -Dname[=value] |
Windows*: | /Dname[=value] |
name | マクロの名前。 |
value | 二重引用符で区切られたオプションの整数またはオプションの文字列。例えば、Dname="string"。 |
オフ | デフォルトのシンボルまたはマクロのみが定義されます。 |
オプション値と関連付けできるマクロ名を定義します。
このオプションは、#define プリプロセッサー宣言子と同等です。
value が指定されていない場合、name は "1" として定義されます。
警告
Linux および Mac OS システムでは、value を指定しない場合、-DD オプションと競合するため、name に D を使用しないでください。
なし