プロセッサー固有の最適化 (IA-32 のみ)

-x (Linux*) または /Qx (Windows*) オプションは、プログラムを特定のインテル(R) プロセッサー向けに最適化します。生成されるコードには、他のプロセッサーではサポートされない機能を無条件に使用するものもあります。

Windows

Linux

最適化の対象となるプロセッサー

/QxK

-xK

インテル(R) Pentium(R) III プロセッサーおよび互換性のあるインテル・プロセッサー

/QxW

-xW

インテル Pentium 4 プロセッサーおよび互換性のあるインテル・プロセッサー。インテル(R) EM64T 対応システムのデフォルト

/QxN

-xN

ストリーミング SIMD 拡張命令 2 (SSE2) をサポートするインテル Pentium 4 プロセッサーおよび互換性のあるインテル・プロセッサー

/QxB

-xB

インテル Pentium M プロセッサーおよび互換性のあるインテル・プロセッサー

/QxP

-xP

ンテル(R) Core(TM) Duo プロセッサーおよびンテル Core Solo プロセッサー、ストリーミング SIMD 拡張命令 3 (SSE3) をサポートするインテル Pentium 4 プロセッサーおよび互換性のあるインテル・プロセッサー

インテル EM64T 対応システムでは、有効な processor 値は W および P のみです。Mac OS* を実行しているインテル・プロセッサー・ベースのシステムでは、有効な processor 値は P のみです。SSE2 または SSE3 をサポートするプロセッサーで N または P を指定すると、他のプロセッサーではサポートされない機能を無条件に使用するコードが生成されます。

上の表のオプションに関する詳細は、次のトピックを参照してください。

次の例では、インテル Pentium 4 および互換性のあるプロセッサー向けにアプリケーションをコンパイルします。生成されるバイナリーは、インテル Pentium プロセッサー、インテル Pentium Pro プロセッサー、インテル Pentium II プロセッサー、インテル Pentium III プロセッサー、MMX(R) テクノロジー インテル Pentium プロセッサー、およびインテル以外から提供されている x86 プロセッサー上では正常に実行されない可能性があります。

プラットフォーム

Linux

icpc -xW prog.cpp

Windows

icl /QxW prog.cpp

警告

-x (Linux) または /Qx (Windows) を使用してコンパイルされたプログラムを、互換性のないプロセッサー上で実行すると、不正な命令例外や他の予期しない動作が発生することがあります。-xN-xB-xP のいずれか (Linux)、/QxN/QxB/QxP のいずれか (Windows) を使用してコンパイルされたプログラムを、サポートされていないプロセッサー上で実行すると、次のようなランタイムエラーが表示されます

Fatal Error : This program was not built to run on the processor in your system.