グラフィックス関数:現在のグラフィックスの色指標を得ます。
モジュール:USE DFLIB
形式
result = GETCOLOR ( )
結果
結果の型は INTEGER(2) です。成功すれば,結果は現在の色指標で,そうでなければ -1 です。
GETCOLOR は,SETCOLOR で設定された背景色上のグラフィックスで使用される現在の色指標を返します。背景の色指標は,SETBKCOLOR で設定し,GETBKCOLOR で返されます。背景色上のテキストの色指標は,SETTEXTCOLOR で設定し,GETTEXTCOLOR で返されます。これらの非 RGB 色関数は,True Color 値ではなく色指標を使用し,パレットにユーザーが指定した色に制限されます。最大 256 です。すべてのシステム色を参照するには,SETBKCOLORRGB,SETCOLORRGB,および SETTEXTCOLORRGB を使用します。
互換性
STANDARD GRAPHICS QUICKWIN GRAPHICS LIB
GETBKCOLOR,GETCOLORRGB,GETTEXTCOLOR,SETCOLOR
例
! GETCOLOR の例プログラム ! QuickWin または Standard Graphics アプリケーションでビルドします。 PROGRAM COLORS USE DFLIB INTEGER(2) loop, loop1, status, color LOGICAL(4) winstat REAL rnd1, rnd2, xnum, ynum type (windowconfig) wc status = SETCOLOR(INT2(0)) ! 15 色のランダム色ピクセル DO loop1 = 1, 15 color = INT2(MOD(GETCOLOR() +1, 16)) status = SETCOLOR (color) ! 次の色に設定 DO loop = 1, 75 ! ランダムに色を設定。画面で規格化。 CALL RANDOM(rnd1) CALL RANDOM(rnd2) winstat = GETWINDOWCONFIG(wc) xnum = wc%numxpixels ynum = wc%numypixels status = SETPIXEL(INT2(rnd1*xnum+1),INT2(rnd2*ynum)) status = SETPIXEL(INT2(rnd1*xnum),INT2(rnd2*ynum+1)) status = SETPIXEL(INT2(rnd1*xnum-1),INT2( rnd2*ynum)) status = SETPIXEL(INT2(rnd1*xnum),INT2( rnd2*ynum-1)) END DO END DO END