インテル® DAAL 2017 デベロッパー・ガイド

バッチ処理

層の入力

バックワード 1 次元平均プーリング層の入力は次のとおりです。入力 ID をパラメーターとして、アルゴリズムの入力を提供するメソッドに渡します。詳細は、「アルゴリズム」を参照してください。

入力 ID

入力

inputGradient

前の層で計算された入力勾配 g を格納するサイズ m1 x m2 x ... x mp のテンソルのポインター。この入力は、Tensor の派生クラスのオブジェクトです。

inputFromForward

バックワード 1 次元平均プーリング層に必要な入力データのコレクション。

要素 ID

要素

auxInputDimensions

フォワード計算ステップの入力データテンソルの次元のサイズを含むコレクション: n1, n2, ..., np

層のパラメーター

バックワード 1 次元平均プーリング層のパラメーターは次のとおりです。

パラメーター

デフォルト値

説明

algorithmFPType

float

アルゴリズムが中間計算に使用する浮動小数点の型。float または double を指定できます。

method

defaultDense

パフォーマンス指向の計算メソッド。層でサポートされている唯一のメソッドです。

kernelSize

KernelSize(2)

平均要素を計算する 1 次元のサブテンソルのサイズを表すデータ構造。

stride

Stride(2)

プーリングを選択するサブテンソルの区間を表すデータ構造。

padding

Padding(0)

プーリングを実行する 1 次元のサブテンソルの各サイズに暗黙的に追加するデータ要素の数を表すデータ構造。

indices

HomogenNumericTable(p)

プーリングを実行する 1 次元のインデックス。HomogenNumericTable に格納されます。

層の出力

バックワード 1 次元平均プーリング層は次の結果を計算します。結果 ID をパラメーターとして、アルゴリズムの結果にアクセスするメソッドに渡します。詳細は、「アルゴリズム」を参照してください。

結果 ID

結果

gradient

バックワード 1 次元平均プーリング層の結果を格納するサイズ n1 x n2 x ... x np のテンソルのポインター。この入力は、Tensor の派生クラスのオブジェクトです。

サンプル

インテル® DAAL ディレクトリーの次のサンプルを参照してください。

C++: ./examples/cpp/source/neural_networks/average_pooling1D_layer_batch.cpp

Java*: ./examples/java/source/com/intel/daal/examples/neural_networks/AveragePooling1DLayerBatch.java

Python*: ./examples/python/source/neural_networks/average_pooling1D_layer_batch.py

関連情報