インテル® DAAL 2018 デベロッパー・ガイド
切断ガウス・イニシャライザーは、平均 μ、標準偏差 σ で切断範囲 [a, b] に属するガウス確率密度関数の変量で p 次元のテンソル X ∈ Rn1 x ... x np を初期化するイニシャライザー・アルゴリズムです。ここで、b > a、μ、σ ∈ R、および σ > 0。
切断範囲の境界は次のように定義されます。
切断なし: a = -∞、b = +∞
左側切断: a > -∞、b = +∞
右側切断: a = -∞、b < +∞
両側切断: a > -∞、b < +∞
イニシャライザー・インターフェイスの共通パラメーターに加えて、切断ガウス・イニシャライザーには次のパラメーターがあります。
パラメーター |
デフォルト値 |
説明 |
|
---|---|---|---|
algorithmFPType |
float |
アルゴリズムが中間計算に使用する浮動小数点の型。float または double を指定できます。 |
|
method |
defaultDense |
逆累積分布関数 (CDF) 変換メソッド。パフォーマンス指向の計算メソッド。アルゴリズムでサポートされている唯一のメソッドです。 |
|
mean |
0 |
平均 μ。 |
|
sigma |
1 |
標準偏差 σ。 |
|
a |
mean - 2*sigma |
切断範囲の下限。負の無限大に設定した場合、左側切断はありません。 |
|
b |
mean + 2*sigma |
切断範囲の上限。正の無限大に設定した場合、右側切断はありません。 |
|
非推奨:seed |
777 |
注これは古いパラメーター (非推奨) で、将来のリリースで削除される予定です。 |