表記規則

このドキュメントでは、オペレーティング・システムについて以下の用語を使用しています。

Linux* OS

サポートしているすべての Linux*オペレーティング・システムで有効な情報を指します。

インテル® マス・カーネル・ライブラリー (インテル® MKL) ディレクトリーは、以下のように表記しています。

<mkl ディレクトリー>

インテル® MKL がインストールされているメイン・ディレクトリー。構成、リンク、およびビルドの際には、この <mkl ディレクトリー> の代わりに実際のパス名を指定してください。このプレースホルダーのデフォルト値は、/opt/intel/composerxe-2011.y.xxx/mkl (y はリリース番号、xxx はパッケージ番号) です。

<Composer XE ディレクトリー>

インテル® C++ Composer XE 2011 またはインテル® Fortran Composer XE 2011 のインストール・ディレクトリー。 このプレースホルダーのデフォルト値は、/opt/intel/composerxe-2011.y.xxx です。

このドキュメントでは、以下のフォント規則を使用しています。

斜体

強調および文書名を示します。例:
インテル® MKL リファレンス・マニュアル』を参照してください。

等幅小文字

ファイル名、ディレクトリー名およびパス名を示します。例: libmkl_core.a
/opt/intel/composerxe-2011.0.004

等幅小文字/大文字

  • コマンドおよびコマンドライン・オプションを示します。例:

    icc myprog.c -L$MKLPATH -I$MKLINCLUDE -lmkl -liomp5 -lpthread  

  • C/C++ コードの一部を示します。例:
    a = new double [SIZE*SIZE];

等幅大文字

システム変数を示します。例: $MKLPATH

等幅斜体

説明しているパラメーターを示します。

  • 例: lda (ルーチン・パラメーター)

  • functions_list (メイクファイル・パラメーター)

山括弧で囲まれている場合、識別子、式、文字列、記号、または値のプレースホルダーを示します。例: <mkl ディレクトリー>。 プレースホルダーの代わりに、これらの項目のいずれかを用いてください。

[ 項目 ]

角括弧は、括弧で囲まれている項目がオプションであることを示します。

{ 項目 | 項目 }

波括弧は、括弧内にリストされている項目を 1 つだけ選択することを示します。垂直バー ( | ) は項目の区切りです。


このヘルプトピックについてのフィードバックを送信

© 2006 - 2010 Intel Corporation. 無断での引用、転載を禁じます。