ライブラリーの逐次モード

インテル® マス・カーネル・ライブラリー (インテル® MKL) を逐次 (非スレッド) モードで使用できます。 このモードでは、インテル® MKL は非スレッドコードを実行しますが、このコードはスレッドセーフなので (LAPACK の古いルーチン ?lacon を除く)、OpenMP コードの並列領域で使用できます。 逐次モードでは、互換 OpenMP* ランタイム・ライブラリーは必要ありません。また、OMP_NUM_THREADS 環境変数やインテル® MKL の等価な変数には応答しません。

インテル® MKL のスレッド化を使用しない特別な理由がある場合のみ、逐次モードでライブラリーを使用してください。逐次モードは、インテル® MKL をインテル以外のコンパイラーでスレッド化されたプログラムに使用する場合や、さまざまな理由によりライブラリーの非スレッドバージョンが必要な場合に役立ちます (例えば、一部の MPI の場合)。逐次モードで実行するには、スレッド化レイヤーで *sequential.* ライブラリーを選択します。

関連情報


このヘルプトピックについてのフィードバックを送信

© 2007 - 2010 Intel Corporation. 無断での引用、転載を禁じます。