インテル® MKL 2017 デベロッパー・ガイド
Intel® Optimized MP LINPACK Benchmark では、標準 HPL 2.1 ディストリビューション以外に次のコンパイラー・オプションを利用できます。
ASYOUGO: 実行の進行に伴い、パフォーマンスに影響を与えることなく、パフォーマンス情報を提供します。出力はわずかで、この情報はパフォーマンスに影響しません。この機能を使用しなければ情報が提供されない、長時間の実行で特に役立ちます。
ASYOUGO2: DGEMM 呼び出しごとに中断して、わずかなパフォーマンス・コストと引き換えに付加的なパフォーマンス情報を提供します。
ASYOUGO2_DISPLAY: 実行で有効なすべての DGEMM 呼び出しのパフォーマンスを表示します。
ENDEARLY: パフォーマンスのヒントを表示し、実行を早く終了します。
FASTSWAP: HPL コードに LAPACK で最適化された DLASWP を挿入します。このオプションを使って、最良の結果を判断することができます。
HYBRID: MP LINPACK のハイブリッド OpenMP*/MPI モードを有効にして、スレッド化されたインテル® MKL と MP LINPACK の事前ビルド・ハイブリッド・ライブラリーを使用できるようにします。
このオプションは、インテル® コンパイラーとインテル® MPI ライブラリー・バージョン 3.1 以降を使用している場合にのみ使用してください。
最適化に関する注意事項 |
---|
インテル® コンパイラーでは、インテル® マイクロプロセッサーに限定されない最適化に関して、他社製マイクロプロセッサー用に同等の最適化を行えないことがあります。これには、インテル® ストリーミング SIMD 拡張命令 2、インテル® ストリーミング SIMD 拡張命令 3、インテル® ストリーミング SIMD 拡張命令 3 補足命令などの最適化が該当します。インテルは、他社製マイクロプロセッサーに関して、いかなる最適化の利用、機能、または効果も保証いたしません。本製品のマイクロプロセッサー依存の最適化は、インテル® マイクロプロセッサーでの使用を前提としています。インテル® マイクロアーキテクチャーに限定されない最適化のなかにも、インテル® マイクロプロセッサー用のものがあります。この注意事項で言及した命令セットの詳細については、該当する製品のユーザー・リファレンス・ガイドを参照してください。 注意事項の改訂 #20110804 |