インテル® MKL 2020 デベロッパー・ガイド

インテル® Distribution for LINPACK Benchmark の内容

インテル® Distribution for LINPACK Benchmark には、インテル® MPI ライブラリーとリンクされた事前ビルドバイナリーが含まれています。カスタム MPI 実装向けに、インテル® MKL の MPI ラッパーを使用してバイナリーをビルドするためのツールも含まれています。すべてのファイルは、インテル® MKL ディレクトリーの ./benchmarks/mp_linpack/ サブディレクトリーにあります。

<mkl ディレクトリー>/benchmarks/mp_linpack/ 以下のファイル

内容

COPYRIGHT

オリジナルの Netlib HPL 著作権ドキュメント。

readme.txt

提供ファイルに関する情報。

パフォーマンス・テスト用の事前ビルド実行ファイル

xhpl_intel64_dynamic

インテル® 64 アーキテクチャー向けのインテル® MPI ライブラリーにダイナミックにリンクされる事前ビルドバイナリー

xhpl_intel64_static

インテル® 64 アーキテクチャー向けのインテル® MPI ライブラリーにスタティックにリンクされた事前ビルドバイナリー。

サンプル実行スクリプトと入力ファイル

runme_intel64_dynamic

インテル® 64 アーキテクチャー向けのサンプル実行スクリプトとインテル® MPI ライブラリーにダイナミックにリンクされるバイナリー。

runme_intel64_static

インテル® 64 アーキテクチャー向けのサンプル実行スクリプトとインテル® MPI ライブラリーにスタティックにリンクされたバイナリー。

runme_intel64_prv

HPL 環境変数を設定するスクリプト。runme_intel64_staticrunme_intel64_dynamic によって呼び出されます。

HPL.dat

サンプル HPL 設定ファイル

カスタム MPI 実装をビルドするための事前ビルド・ライブラリーとユーティリティー。

libhpl_intel64.a

カスタム MPI 実装を使用するインテル® 64 アーキテクチャー向けのインテル® Distribution for LINPACK Benchmark のビルドに必要なライブラリー。

HPL_main.c

カスタム MPI 実装を使用するインテル® 64 アーキテクチャー向けのインテル® Distribution for LINPACK Benchmark のビルドに必要なソースコード。

build.sh

カスタム MPI 実装を使用するインテル® 64 アーキテクチャー向けのインテル® Distribution for LINPACK Benchmark の生成に必要なビルドスクリプト。

インテル® MPI ライブラリーのサポートされているバージョンについては、『インテル® MKL リリースノート』のシステム要件を参照してください。

最適化に関する注意事項

インテル® コンパイラーでは、インテル® マイクロプロセッサーに限定されない最適化に関して、他社製マイクロプロセッサー用に同等の最適化を行えないことがあります。これには、インテル® ストリーミング SIMD 拡張命令 2、インテル® ストリーミング SIMD 拡張命令 3、インテル® ストリーミング SIMD 拡張命令 3 補足命令などの最適化が該当します。インテルは、他社製マイクロプロセッサーに関して、いかなる最適化の利用、機能、または効果も保証いたしません。本製品のマイクロプロセッサー依存の最適化は、インテル® マイクロプロセッサーでの使用を前提としています。インテル® マイクロアーキテクチャーに限定されない最適化のなかにも、インテル® マイクロプロセッサー用のものがあります。この注意事項で言及した命令セットの詳細については、該当する製品のユーザー・リファレンス・ガイドを参照してください。

注意事項の改訂 #20110804

関連情報