インテル(R) VTune(TM) Amplifier XE 2011 のスタンドアロン GUI クライアントのメニューから、以下のコマンドを利用することができます。
コマンド |
説明 |
---|---|
[File (ファイル)] > [New (新規)] > [Project... (プロジェクト...)] |
新規インテル(R) VTune(TM) Amplifier XE プロジェクトを作成します。 |
[File (ファイル)] > [New (新規)] > [Analysis... (解析...)] |
[Analysis Type (解析タイプ)] ウィンドウを開いて、解析を選択、設定、実行します。 |
[File (ファイル)] > [New (新規)] > [Quick <analysis type> (クイック <解析タイプ>)] |
[Analysis Type (解析タイプ)] ウィンドウを開かずに、指定した解析タイプを実行します。クイック解析タイプのリストには、最近実行した設定も含まれます。 |
[File (ファイル)] > [Open (開く)] > [Project... (プロジェクト...)] |
既存のインテル(R) VTune(TM) Amplifier XE プロジェクトを開いて、解析を開始します。 |
[File (ファイル)] > [Open (開く)] > [Result... (結果...)] |
既存の解析結果を開きます。 |
[File (ファイル)] > [Open (開く)] > [Compare Results... (結果の比較...)] |
[Compare Results (結果の比較)] ダイアログボックスを開いて、比較する解析結果を指定します。同じ解析タイプの結果のみ比較することができます。 |
[File (ファイル)] > [Project Properties... (プロジェクト・プロパティー...)] |
[Project Properties (プロジェクト・プロパティー)] ダイアログボックスを開いて、解析ターゲットを設定するか、検索ディレクトリーのリストを更新します。 |
[File (ファイル)] > [Close Project (プロジェクトを閉じる)] |
現在開いているプロジェクトを閉じます。 |
[File (ファイル)] > [Recent Projects (最近使ったプロジェクト)] |
最近使用したインテル(R) VTune(TM) Amplifier XE プロジェクトを開きます。 |
[File (ファイル)] > [Recent Results (最近収集した結果)] |
最近収集した解析結果を開きます。 |
[File (ファイル)] > [Options... (オプション...)] |
[Options (オプション)] ダイアログボックスを開いて、全般、結果名、またはソース/アセンブリーのオプションを設定します。 |
[File (ファイル)] > [Debug Window (デバッグウィンドウ)] |
[Output (出力)] ウィンドウを開いてアプリケーションの出力を確認します。[File (ファイル)] > [Options... (オプション...)] > [Intel VTune Amplifier XE (インテル(R) VTune(TM) Amplifier XE)] > [General (全般)] ペインでアプリケーションの出力を製品の [Output (出力)] ウィンドウにリダイレクトするように選択した場合、このオプションは必須です。 |
[File (ファイル)] > [Exit (終了)] |
インテル(R) VTune(TM) Amplifier XE のスタンドアロン・インターフェイスを終了します。 |
[Help (ヘルプ)] > [Intel VTune Amplifier XE 2011 Help (インテル(R) VTune(TM) Amplifier XE 2011 のヘルプ)] |
インテル(R) VTune(TM) Amplifier XE のオンラインヘルプを開きます。 |
[Help (ヘルプ)] > [Getting Started Tutorial (チュートリアルを表示)] |
ワークフローに沿ってサンプル・アプリケーションのパフォーマンスを最適化するチュートリアルを開きます。 |
[Help (ヘルプ)] > [About... (バージョン情報...)] |
製品のライセンスと製品の詳細を表示します。 |
© 2010 Intel Corporation. 無断での引用、転載を禁じます。