フレーム API

 

フレームは、経過時間の一連のオーバーラップしない領域を表します。フレームはグローバルであり、特定のスレッドに関連付けられていません。インテル(R) VTune(TM) Amplifier XE は、コードフレームを解析し、解析データをビューポイントに表示するための API のセットを提供します。

前提条件

フレーム API を使用するには、次の操作を行います。

Linux* でのデフォルトのインストール・ディレクトリーは opt/intel/vtune_amplifier_xe_2011 です。

フレーム API のコードへの追加

使用するプリミティブ

内容

__itt_frame_t __itt_frame_create( const __itt_char *domain );

作成する呼び出し元スレッドの名前を明示的に設定します。

__itt_frame_begin( __itt_frame );

フレームの開始位置を定義します。__itt_frame_begin 呼び出しには、対応する __itt_frame_end 呼び出しが必要です。

__itt_frame_end( __itt_frame );

フレームの終了位置を定義します。__itt_frame_end 呼び出しには、対応する __itt_frame_begin 呼び出しが必要です。

注意アイコン 注意

ハードウェア・イベントベース・サンプリング収集に基づく解析タイプは、64 個のフレームドメインに制限されます。

使用例

次の例は、フレーム API を使用して、ユーザーによって指定されたコード領域の経過時間を取得します。

 __itt_frame_t frame_id = __itt_frame_create( "My Domain" );

for (int i = 0; i < getItemCount(); ++i)
{
    __itt_frame_begin( frame_id );
    do_foo();
    __itt_frame_end( frame_id );
}

…
__itt_frame_begin( frame_id );
do_foo_1();
__itt_frame_end( frame_id );

…

__itt_frame_begin( frame_id );
do_foo_2();
__itt_frame_end( frame_id );

…

関連項目


このヘルプトピックについてのフィードバックを送信
 
インテル(R) ソフトウェア製品ドキュメント・ライブラリー

© 2010 Intel Corporation. 無断での引用、転載を禁じます。