< 目次

インテル® MKL 2017 デベロッパー・ガイド

インテル® Xeon Phi™ コプロセッサーでの ScaLAPACK とクラスター FFT の使用

インテル® MKL の ScaLAPACK とクラスター FFT は、インテル® Xeon Phi™ コプロセッサーでインテル® MPI ライブラリーのみサポートします。

インテル® MPI ライブラリーは、各インテル® Xeon Phi™ コプロセッサーをインテル® 64 ベースのプロセッサーとインテル® Xeon Phi™ コプロセッサーで構成されるクラスターの通常のノードとして扱い、計算ノードとしてプロセッサーとコプロセッサーの両方を含むクラスターで MPI アプリケーションを簡単に実行できるようにします。

インテル® MPI ライブラリーのドキュメントでは、クラスターでノードが適切に指定されており、ネットワーク・プロトコルと環境が正しく設定されている場合、次の手順に従って、特定のインテル® Xeon Phi™ コプロセッサーとホストノードで MPI アプリケーションを実行することを推奨しています。

  1. インテル® 64 アーキテクチャー向けにアプリケーションをビルドします。

  2. インテル® MIC アーキテクチャー向けにアプリケーションをビルドします。

  3. ホスト・コンピューターからアプリケーションを起動します。

アプリケーションをコプロセッサーでのみ実行する必要がある場合は、コプロセッサーから起動することもできます。

詳細は、インテル® ソフトウェア・ドキュメント・ライブラリー (英語) にあるインテル® MPI ライブラリーのドキュメントを参照してください。

ダイナミックにリンクされるアプリケーションをネイティブに実行するには、環境変数を設定するスクリプト/環境変数の設定を実行します。次の環境変数も設定されます。

インテル® MKL の ScaLAPACK またはクラスター FFT を使用するアプリケーションをビルドする場合は、「インテル® MKL クラスター・ソフトウェアとのリンク」のガイドラインに従います。インテル® MKL は、インテル® Xeon Phi™ コプロセッサーにおいて次の制約事項があることに注意してください。

インテル® MIC アーキテクチャー用のインテル® MKL ライブラリーの完全なリストは、「lib/mic ディレクトリーの詳細な構造」を参照してください。コプロセッサーは Unix* オペレーティング・システムを実行することに注意してください。

ヒント

リンクライン・アドバイザーを使用して、適切なライブラリーとリンカーオプションを選択できます。

最適化に関する注意事項

インテル® コンパイラーでは、インテル® マイクロプロセッサーに限定されない最適化に関して、他社製マイクロプロセッサー用に同等の最適化を行えないことがあります。これには、インテル® ストリーミング SIMD 拡張命令 2、インテル® ストリーミング SIMD 拡張命令 3、インテル® ストリーミング SIMD 拡張命令 3 補足命令などの最適化が該当します。インテルは、他社製マイクロプロセッサーに関して、いかなる最適化の利用、機能、または効果も保証いたしません。本製品のマイクロプロセッサー依存の最適化は、インテル® マイクロプロセッサーでの使用を前提としています。インテル® マイクロアーキテクチャーに限定されない最適化のなかにも、インテル® マイクロプロセッサー用のものがあります。この注意事項で言及した命令セットの詳細については、該当する製品のユーザー・リファレンス・ガイドを参照してください。

注意事項の改訂 #20110804

関連情報